台湾 31 7月 2020 龍隱寺道教祭(台湾) 道教 Tao 世の中には様々な宗教が存在するが、祭典でここまで自分の期待をいい意味で裏切ったというのは中々ない。台湾では道教が最もメジャーな宗教であって国民の信仰もそれなりに篤い。媽祖様という台湾で有名な航海、漁業の女神様がいるが媽祖様も道教の神様の一人である。老子、荘子も神格化していることから当… 続きを読む
祭り 1 7月 2020 マヤスビ(台湾) ツォウ族 Tsou 現在の台湾において有数の観光地であり、お茶の産地とされる阿里山。ここはツォウ族の住む高山森林地帯だ。ツォウ族は独特の父系社会をもっている。集落に行くと分かるが中心に広場があり、片隅にグバ(庫巴、kuba)と呼ばれる高床式の大きな木の家がある。ここが男子会所つまりここで各氏族の長老… 続きを読む