未分類 28 2月 2021 ホータン(中国 2010) と 玄奘三蔵 玄奘三蔵 Xuanzang ホータンはホータン王国(Khotan,コータン、于闐とも書かれる)があったことで知られている。絹と石で漢、唐時代に名をはせた王国だ。この時代はタリム盆地(タクラマカン砂漠があるところ)の周… 続きを読む
中国 31 1月 2021 東パミール(中国)2010 パミール高原 Pamir moutains タジク語で「世界の屋根」を意味するパミール高原。日本語で高原というとそこそこの標高の台地で洒落たペンションが所々建ち、高山植物が夏に咲き誇り、休日にはハイキング客が大挙してくる。そんなラグジュアリーなイメージを打ち砕く高… 続きを読む
中国 30 11月 2020 タシュクルガン(中国)2010 タシュクルガン Tashkurgan 広大な中国の中にあって西に位置するウイグル自治区。中でもタシュクルガンはその中でも西に位置しており,古代中国にとってシルクロードの中継地点として貿易上重要な土地でもあった。カシュガルからウズベキスタンのサマルカンドへ抜ける行程上、平均標高5000m… 続きを読む