ウズベキスタン 30 9月 2019 アイダール湖&ブズカシ(ウズベキスタン) Lake.Aydar アイダール湖 Lake.Aydarはサマルカンドから北に向かって車で半日ほどかかるキジルクム砂漠内にある湖。表記としてAydarkul(この場合日本語だとアイダルクルまたはアイダクルと表記される)とも書くが、kulはウズベク語で湖を表す。旅行記ブログだとアイダクルと書いている… 続きを読む
ウズベキスタン 31 8月 2019 サマルカンド(ウズベキスタン) Samarkand サマルカンド サマルカンド、この言葉の響きには悠久たるシルクロード時代に栄えたオアシス都市で、昔にはラクダの行き交う中世の街並み、ヒジャブを被った女性が市場で野菜を声高に交渉し、ウズベク帽の男性がポロフやシャシリクといった料理の客引きにひっきりなしに声を張り上げてい… 続きを読む
ウズベキスタン 31 7月 2019 ノウルーズ(ウズベキスタン) Nowruz ノウルーズ ノウルーズとはペルシャ語でノウは「新しい」、ルーズは「日」を表す。暦上では春分の日であり農暦上重要であるため中央アジアからアフリカ方面でも行われる祭りだ。 西暦上では3月の21 日が春分の日になるが、ウズベキスタンの街や村単位で行われるノウルーズは春分の日前後… 続きを読む
ウズベキスタン 27 6月 2019 ブハラ(ウズベキスタン) Bukhara ブハラ ブハラはウズベキスタンを代表する観光地の一つ。実をいうとウズベキスタンは今回で3回目、最初に訪れたのは20年近くも前のことだ。その頃の記憶も微妙だけど、お洒落なホテルなどや土産物屋などはほとんどなかったような気がする。当時はホテルも旧ソ連時代の古いものばかりでお湯が出ない、… 続きを読む